奏者のご紹介
長崎生まれ。’88ハワイで目にした「ニューヨークタイムズ」の記事からクリスタルボウルのことを知り、購入。日本に初めて持ち込んだ。
10年間チャック・スペザーノ博士に師事し学んだビジョン心理学と東洋哲学・ヒマラヤ密教を融合させた「エンライトメント心理学」を創設。
また、ヒマラヤ密教のカルマ・ソノ・フンソク師から、「クリスタルボウルは宇宙の7つの光線を降ろす楽器である」という教えを得て、これらの学びを取り入れた、「クリスタルボウル・サウンドヒーラー養成コース」を’96よりスタート。単に演奏方法を学ぶだけでなく、心の解放もできるコースとして、好評。
幽体離脱経験時、チャクラを体感した者として、数々の楽譜を作曲。それらを収録した日本で初めての、クリスタルボウルの音のみで録音したCDは、いずれも高い評価を得ている。
現在、クリスタルボウル奏者養成のみならず、たくさんのカウンセラー・セラピストを世に送り出している。
連絡先・SNS
- 日本ヒーリングセラピー研究所認定ヒーリングセラピスト
- クリスタルボウル・サウンドヒーラー®
- クリスタルボイス・トレーナー
- 心理ナビカード・セラピスト
初めて、バリ島の波打ち際で心地よい風を受けながら聴いたクリスタルボウルの音色は、今でも忘れられません。
習うきっかけは永田先生の「弾くと、早く本当の自分に目覚めるよ」という一言でした。 身体、心、感情の癒しの道具としての最高のものだと実感しております。
女神の愛のエネルギーをお届けして、皆さまに癒しをご提供できたら。。。と思い奏でております。演奏会は、横浜で毎月、週末に行っています。
また、横浜のHeart of Loveでは個人セッションも行っており、心理カウンセリング付のセッションや、好感の持たれる声のトーンを引き出す「愛されボイスレッスン」と組み合わせたセッションも、カウンセリングやボイスレッスンの効果が高まるので、好評です。
連絡先・SNS
- yoriko.maria1127☆gmail.com(☆を@に変えてください)
- Heart of Love
水晶でできた楽器?それは言葉さえ聞いたこともなく想像もできませんでした。
実際に初めて聞いたとき、どこか異国の寺院の鐘が鳴り響いているような感じを受けました。
このきれいで、不思議で、すばらしい楽器を演奏したいと思い、奏者になりました。 しなやかに、シンプルに、パワフルに。
やさしく、しっかり、あなたをクリスタルボウルの波動で包みます。
クリスタルボウルとの初めての出会いから5年以上が過ぎとうとう奏者になるに至りました。
クリスタルボウルと一生の友達となれるよう、演奏技術だけでなく、自分の内面ももっと磨いていきたいと思います。
連絡先・SNS
- mizu☆pop01.odn.ne.jp(☆を@に変えてください)
サロン名:crystal garden
- クリスタルボウル初級コーストレーナー
- クリスタルボウル・サウンドヒーラー®
- 米国クリスタルアカデミー認定ファシリテーター
- Happy Happy Crystal School認定ティーチャー
- たいっち ブロンズマスター
- 現代レイキ レベル3
アメジスト、ローズクォーツ、石達に魅了されクリスタルボウルに導かれました。
医療・福祉の現場でソーシャルワーカーとして働き、心理学を基礎とするカウンセリング技法を織りまぜた相談援助を実践。
クライアントの中にある答えを、自らで導きだせるカウンセリングを心がけています。
また、クリスタルボウルと色とりどりの石達を組み合わせたり、カードを使ってその方に合ったヒーリングも行なっています。
ご自身の本来の輝きを取り戻すお手伝いができたらと願っています。
連絡先
- crystalgarden483☆gmail.comを@に変えてください)
クリスタルボウルの音色に魅せられて、自分でも奏でてみたいと、日本クリスタルボウル協会の養成コースの全課程を修了し、資格認定をいただいたのが2017年1月になります。
その後、同年3月に奏者デビュー演奏会を開催し、いろいろ準備をし、翌年2018年6月~2020年3月まで、知り合いの住職さんのお寺の本堂で定期演奏会を開催しておりました。
その後、コロナ禍で休止したまま再開できずにおりますが、私自身が一番再開を楽しみにしております。
ピアノ教師とピアノ演奏をしています。
クリスタルボウルとの出会いは、永田兼一氏の書籍に付属していたCDを聴いたことです。
その後アルケミータイプのクリスタルボウルの演奏を聴く機会があり、クリスタルボウルと一括りにしても種類によっては全然違うものだと実際の音を聴いて感心しました。その後永田兼一氏の演奏会に足を運び、実際の音を確かめ、演奏会の前説で演奏した實吉徹氏の音に惹かれました。
他処もスクールを探しましたが、結局「日本クリスタルボウル協会」でクリスタルボウルの演奏法を学ぼうと思った理由は、他のスクールがフロストタイプのクリスタルボウルを扱っていなかったからです。
中級コース修了時にクリスタルボウルを購入してからは、毎日は無理でも隔日には練習し、毎月の演奏会のお手伝いをして演奏会の裏方を経験し、また實吉氏の厚情に甘えさせていただき、定期的に演奏のアドバイスとご指導を頂きました。そして、初級コースから上級コースまでお世話になりました石橋華代子先生の支えのおかげで、一人立ちし演奏会を開くことができるようになってきました。
演奏会は自宅近くで場所を借りて続けていましたが、幸運に恵まれ、知人のショップでサロン開催する運びとなり準備をしています。2020年には軌道に乗せる予定です。
連絡先・SNS
- 03-3223-6420
- info☆mymusic-rhythm.com(☆を@に変えてください)
- MYMUSIC・クリスタルボウルワークショップ
- クリスタルボウル・サウンドヒーラー®
- プラマイ心理ナビカードカウンセラー
- 勾玉セラピスト
永田兼一先生のもとでエンライトメント心理学を学ぶうちに、クリスタルボウルを奏でてみたいと思うようになりました。
奏でていると雑念が消え、クリアーになっていきます。
聴いているときも、リラックスできて宇宙遊泳しているような感覚になります。
ご縁あって私が持っているクリスタルボウルは音階のズレが全くない最高級のパーフェクトピッチです。
この不思議で魅力的なクリスタルボウルをぜひ多くの方に聴いていただきたいです。
連絡先
- yayoi1426☆gmail.com(☆を@に変えてください)
初めてクリスタルの音色を聴いた時、癒しの音色に魅了されて5年程は演奏会に参加しているだけでしたが、2018年末に勤めていた施設を退職した時に、医療や福祉施設の従事者をクリスタルボウルの癒しの音色でサポートしていきたいと思い、奏者を目指して2019年に日本クリスタルボウル協会認定奏者の資格を習得しました。
前職で依存症の回復施設に勤務の経験から、医療・福祉関係の従事者を中心にサポートをして行く為にサロンを開設して場所を提供しています。
連絡先
- Sada.aa☆jcom.home.ne.jp(☆を@に変えてください)
愛月瑚(福岡県福岡市)
準備中