奏者のご紹介

永田兼一写真長崎生まれ。’88ハワイで目にした「ニューヨークタイムズ」の記事からクリスタルボウルのことを知り、購入。日本に初めて持ち込んだ。
10年間チャック・スペザーノ博士に師事し学んだビジョン心理学と東洋哲学・ヒマラヤ密教を融合させた「エンライトメント心理学」を創設。

また、ヒマラヤ密教のカルマ・ソノ・フンソク師から、「クリスタルボウルは宇宙の7つの光線を降ろす楽器である」という教えを得て、これらの学びを取り入れた、「クリスタルボウル・サウンドヒーラー養成コース」を’96よりスタート。単に演奏方法を学ぶだけでなく、心の解放もできるコースとして、好評。
幽体離脱経験時、チャクラを体感した者として、数々の楽譜を作曲。それらを収録した日本で初めての、クリスタルボウルの音のみで録音したCDは、いずれも高い評価を得ている。

現在、クリスタルボウル奏者養成のみならず、たくさんのカウンセラー・セラピストを世に送り出している。

連絡先・SNS

柴田より子写真

  • 日本ヒーリングセラピー研究所認定ヒーリングセラピスト
  • クリスタルボウル・サウンドヒーラー®
  • クリスタルボイス・トレーナー
  • 心理ナビカード・セラピスト

初めて、バリ島の波打ち際で心地よい風を受けながら聴いたクリスタルボウルの音色は、今でも忘れられません。

習うきっかけは永田先生の「弾くと、早く本当の自分に目覚めるよ」という一言でした。 身体、心、感情の癒しの道具としての最高のものだと実感しております。

女神の愛のエネルギーをお届けして、皆さまに癒しをご提供できたら。。。と思い奏でております。
演奏会は、横浜で毎月、週末に行っています。
また、横浜のHeart of Loveでは個人セッションも行っており、心理カウンセリング付のセッションや、好感の持たれる声のトーンを引き出す「愛されボイスレッスン」と組み合わせたセッションも、カウンセリングやボイスレッスンの効果が高まるので、好評です。

連絡先・SNS

  • yoriko.maria1127☆gmail.com(☆を@に変えてください)
  • Heart of Love

八木ゆかり水晶でできた楽器?それは言葉さえ聞いたこともなく想像もできませんでした。
実際に初めて聞いたとき、どこか異国の寺院の鐘が鳴り響いているような感じを受けました。
このきれいで、不思議で、すばらしい楽器を演奏したいと思い、奏者になりました。 しなやかに、シンプルに、パワフルに。
やさしく、しっかり、あなたをクリスタルボウルの波動で包みます。

加藤武志写真初めてクリスタルボウルの演奏を聴いた時の、「将来、自分も奏者になる!」という素敵な勘違い(?)が奏者の学びの始まりでした。
学びの途中、何度も自分自身に向かい合う機会があり、結果的に私の人生は大きく変わりました。

今度は、この素晴らしいクリスタルボウルの音色を多くの人たちに届けられるように活動していきます。

連絡先・SNS

水町嘉秀写真クリスタルボウルとの初めての出会いから5年以上が過ぎとうとう奏者になるに至りました。

クリスタルボウルと一生の友達となれるよう、演奏技術だけでなく、自分の内面ももっと磨いていきたいと思います。

連絡先・SNS

  • mizu☆pop01.odn.ne.jp(☆を@に変えてください)

坂井由美香写真サロン名:セラピースペースAperi

2007年5月認定奏者となる。
クリスタルボウルを学んだのは、T-ONE HEALING COMMUNITYが主催する
心理セラピスト養成コースのカリキュラムの一つとしてでした。
人前で楽器を演奏したことなどなかった私は、恥ずかしさと恐怖でいっぱいでした。
ですが、奏者養成コースが進むにつれ、クリスタルボウルの不思議な力に魅了され
修了時には自分のクリスタルボウルを購入することを決めていました。
クリスタルボウルの波動は、心と身体を癒し、本来の自分に戻るサポートをしてくれます。
本来の自分とは、明るくてポジティブ、愛をベースに生きる自分です。
そういう人が増え、やさしさが循環していく社会をつくる貢献ができたらと活動しています。

連絡先・SNS

Lapis lapin写真クリスタルボウルの奏者になって早3年がたちました。 実際に自分で演奏してみると、自分自身もどんどん癒されていくのがわかります。

この素晴らしい楽器をこれからもずっと演奏していきたいです。

YUKI写真私がクリスタルボウルと初めて出会ったのは、2002年の秋でした。生きていくことに悩み苦しみ、ココロも肉体も、疲れ果て、どうすることも出来ない最悪な状態のときに出会った「エンライトメント心理学」のココロの学びを通して、気がついたら、当たり前のように、私のそばにはクリスタルボウルがありました。

それから10年。
「まさか、自分が奏者になるなんて!!」思っても見なかった現実が、今、目の前にあります。

本当に奥が深く、摩訶不思議なクリスタルボウル・・・
私たちのココロの奥底に眠っている「魅力や才能・たくさんの可能性」を引き出してくれたり、「愛が深まり、傷ついた感情が癒される」などなど・・・
たくさんの醍醐味を、1人でも多くの方に伝えていきたいです。

中澤由美子写真演奏を初めて聴いたとき、体が宙に浮いたような初めて味わう感覚が有り、いっぺんにクリスタルボウルの虜になりました。

ストレスがフルで自分の感情コントロールが出来ないときも、クリスタルボウルの音色を聴いたあとは不思議と全てがリセットされていました。

聴いているだけでこんなに変わるのなら奏者になったら自分も周りの人たちも癒すことができるのはと思い、奏者になる道を進むことにしました。
この音色は人々を未来の姿に戻す力があるのと同時に、地球も癒すことができると確信しています。

クリスタルボウルの音色を聴いた人が笑顔になり、幸せを感じ、自分らしく生きることができるようになるきかっけになればと願っています。

佐藤仁美写真サロン名:crystal garden

  • クリスタルボウル初級コーストレーナー
  • クリスタルボウル・サウンドヒーラー®
  • 米国クリスタルアカデミー認定ファシリテーター
  • Happy Happy Crystal School認定ティーチャー
  • たいっち ブロンズマスター
  • 現代レイキ レベル3

アメジスト、ローズクォーツ、石達に魅了されクリスタルボウルに導かれました。
医療・福祉の現場でソーシャルワーカーとして働き、心理学を基礎とするカウンセリング技法を織りまぜた相談援助を実践。
クライアントの中にある答えを、自らで導きだせるカウンセリングを心がけています。
また、クリスタルボウルと色とりどりの石達を組み合わせたり、カードを使ってその方に合ったヒーリングも行なっています。
ご自身の本来の輝きを取り戻すお手伝いができたらと願っています。

連絡先

  • crystalgarden483☆gmail.comを@に変えてください)

加藤いずみ写真クリスタルボウルは演奏するときも、演奏を聴くとときも、いつも自分へ還る感覚になります。
とても心地いい。
生活の中で心地よく響く、そんな演奏を続けていきたいと思います。

連絡先・SNS

加藤由岐恵(静岡県田方郡函南町)

加藤由岐恵写真サロン名:〜Angel Birth〜ユルリズ ローズ

はじめてクリスタルボウルの音色を聴いた時の衝撃は忘れられません。
そして、もっと聴きたい、ではなく、奏でたい!という想いが沸き上がったのでした。
クリスタルボウルと共に生活するようになってからの人生は、願った方向へベストのタイミングで進んでいっています。
その時は”こうしたい”と願っても叶わずガッカリしたことも、後になってみれば
叶わなくてよかった、、と胸をなでおろすこと多々、、、。
”導かれている”と感謝する日々を送らせてもらっています。
クリスタルボウルの波動「音」は光。光は愛です。
クリスタルボウルは、私たちの魂の愛の部分に直接響き、目覚めさせてくれるのです。

連絡先

  • momococo24☆gmail.com(☆を@に変えてください)
  • yuru-riz roze

佐々友見写真2016年12月に奏者の認定をいただきました。
クリスタルボウルの音色を聴いていると、雑念が無くなりリラックス状態になったり、集中力が高まるのを感じました。その不思議さに興味を持ち、次第に聴くだけではなく演奏してみたいと思うようになりました。

2018年3月にデビュー演奏会を開催し、初めて奏者として演奏をしました。これをスタートに活躍していきたいと思います。
そして、少しでも良い演奏ができるように、そして人の心に残るような音が出せるように、頑張っていきたいです。

上田真紀写真

クリスタルボウルの音色に魅せられて、自分でも奏でてみたいと、日本クリスタルボウル協会の養成コースの全課程を修了し、資格認定をいただいたのが2017年1月になります。
その後、同年3月に奏者デビュー演奏会を開催し、いろいろ準備をし、翌年2018年6月~2020年3月まで、知り合いの住職さんのお寺の本堂で定期演奏会を開催しておりました。
その後、コロナ禍で休止したまま再開できずにおりますが、私自身が一番再開を楽しみにしております。

長尾実喜写真ピアノ教師とピアノ演奏をしています。
クリスタルボウルとの出会いは、永田兼一氏の書籍に付属していたCDを聴いたことです。
その後アルケミータイプのクリスタルボウルの演奏を聴く機会があり、クリスタルボウルと一括りにしても種類によっては全然違うものだと実際の音を聴いて感心しました。その後永田兼一氏の演奏会に足を運び、実際の音を確かめ、演奏会の前説で演奏した實吉徹氏の音に惹かれました。
他処もスクールを探しましたが、結局「日本クリスタルボウル協会」でクリスタルボウルの演奏法を学ぼうと思った理由は、他のスクールがフロストタイプのクリスタルボウルを扱っていなかったからです。

中級コース修了時にクリスタルボウルを購入してからは、毎日は無理でも隔日には練習し、毎月の演奏会のお手伝いをして演奏会の裏方を経験し、また實吉氏の厚情に甘えさせていただき、定期的に演奏のアドバイスとご指導を頂きました。そして、初級コースから上級コースまでお世話になりました石橋華代子先生の支えのおかげで、一人立ちし演奏会を開くことができるようになってきました。
演奏会は自宅近くで場所を借りて続けていましたが、幸運に恵まれ、知人のショップでサロン開催する運びとなり準備をしています。2020年には軌道に乗せる予定です。

連絡先・SNS

天女組マリアクアイラストクリスタルボウルに出会い、たくさんの素敵な方々と縁を結びました。
先生方、一緒に学んだ仲間の皆さん、本当にありがとうございました。感謝しております。

これからは、クリスタルボウルの素晴らしさを
まずは、宮城県、東北から、広げていきたいと思います。

矢吹紫帆写真

  • 即興ピアニスト 作詞作曲家
5才よりクラシックピアノを学ぶが、即興演奏が大好きで窓の外を見ながら風景を即興で演奏
  • NHK「美の回廊をゆく」「日本美再発見」「韓国国宝の旅」などの音楽担当
  • カネボウ美容研究所から「f分の1ゆらぎシリーズ」をCD発売
  • 全米発売CD「SHIHO」カナダニューエイジ部門人気第2位

英国 マナーズ博士のマナーズミュージックの愛弟子 平田小百合さんと出会い、マナーズインターナショナル 専属音楽家として音楽療法に携わりCDシリーズ発表
2017年 永田兼一先生に出会い、クリスタルボウルの素晴らしさに感動し、クリスタルボウル・サウンドヒーラー®の資格修得
シンセサイザーや、ピアノに加えて、クリスタルボウルでもっとより深く人々を癒すコンサートを展開
2000年三重県熊野市に立ち上げた、TOYOTA自動車部品工場を改装した海一望の絶景カフェ&音楽ホール 地上天国「天女座」を主宰

連絡先・SNS

雨堤 真絵写真 クリスタルボウルの学び中の一つに、魂のふるさとへ帰る瞑想がありました。
故郷についた私は「ずっと探していたのはここだ!」と気づきました。
そこは、光と色と音でできていて、いるだけで幸せ、すべてが満たされました。
そこに仙人のような方が現れ、ハープの演奏を聴きました。驚くことに、その音色は、七色に光り私の方に飛んできたかと思うと、身体を通り抜けていくのです。

この感覚は、何にも例えられないくらいの心地良さと幸福感がありました。これ以上の幸せはないと思いました。
クリスタルボウルを通して、必要な方々にこの七色の音色をお届けします。

連絡先・SNS

  • kirakirahikaru.685☆7crystalbowls.jp(☆を@に変えてください)

加藤やよい写真

  • クリスタルボウル・サウンドヒーラー®
  • プラマイ心理ナビカードカウンセラー
  • 勾玉セラピスト

永田兼一先生のもとでエンライトメント心理学を学ぶうちに、クリスタルボウルを奏でてみたいと思うようになりました。
奏でていると雑念が消え、クリアーになっていきます。
聴いているときも、リラックスできて宇宙遊泳しているような感覚になります。

ご縁あって私が持っているクリスタルボウルは音階のズレが全くない最高級のパーフェクトピッチです。
この不思議で魅力的なクリスタルボウルをぜひ多くの方に聴いていただきたいです。

連絡先

  • yayoi1426☆gmail.com(☆を@に変えてください)

浜田佳代子写真 友人からチャクラ瞑想なるものを聞き、チャクラに興味を抱き始めた時に永田先生の「聴きながら眠るだけで7つのチャクラが開くCDブック」に出会い、聞きながら眠ってみたところ、朝起きた時にスッキリと目覚めることができたのです。

CDでクリスタルボウルの音を聞くよりも、生音のほうがよいのではないか。
もしかしたら、自分で鳴らせるようになったほうがよいのではないか。
と思い、日本クリスタルボウル協会の門を叩いたのでした。

連絡先

  • ammi_majus_ammi0☆gmail.com(☆を@に変えてください)

貞方伸一郎写真

初めてクリスタルの音色を聴いた時、癒しの音色に魅了されて5年程は演奏会に参加しているだけでしたが、2018年末に勤めていた施設を退職した時に、医療や福祉施設の従事者をクリスタルボウルの癒しの音色でサポートしていきたいと思い、奏者を目指して2019年に日本クリスタルボウル協会認定奏者の資格を習得しました。
前職で依存症の回復施設に勤務の経験から、医療・福祉関係の従事者を中心にサポートをして行く為にサロンを開設して場所を提供しています。

連絡先

  • Sada.aa☆jcom.home.ne.jp(☆を@に変えてください)

松下美加写真サロン名: Herb Witch

  • クリスタルボウル・サウンドヒーラー®
  • 気診アロマセラピスト
  • 気診スペシャリスト
  • 誰かのお役に立つことができ、なお且つ私自身も楽しめる「何か?」を模索している時に、導かれるように出会ったのがクリスタルボウルでした
    単なる「癒し」の一言では言い尽くせない魅力的なその音色は、心と身体に染み渡りアロマの施術にも活用しています
    今まで培ってきたものと未知なる可能性を秘めたクリスタルボウルとを融合し、新たなる「何か?」でより皆様に喜んでいただけたら幸いです

    連絡先

    • m.guremu☆gmail.com(☆を@に変えてください)

    愛月瑚(福岡県福岡市)

    永野敦子仮写真

    準備中